ブログ再開しました

こんにちは

 

以前「闘い続ける混血種」というタイトルで大学生ブログをやっていました。

 

社会人になり、考える事やストレスも増える中、想いを刻む場所が欲しいと改めて思いブログ設立です。

 

あまりSNS等を頻繁に利用する方ではないので、写真を投稿したり毎日更新したりすることはありませんが、気が向いた時に自分の考えていることを記していこうかと思います。

 

今日は自己紹介をはじめ簡単に今の現状にて記載していこうと思います。

 

以前のブログタイトルから見て気づく人もいるかと思いますが、アメリカ人と日本人のクォーターです。

 

出身が沖縄ということもあり、元々濃い顔に外国人テイストが入っているのでよく日本語が喋れますかと聞かれますが、喋れます。

 

よく英語も喋れますか?と聞かれることもありますが、日常会話程度です。この会話は過去25年間の人生の中で1000回以上は繰り返してきたことでしょうか。若干疲れて面倒くさくなることも多々あります。

 

混血であることに対して羨ましがる人の方が多いような気がしますが、幼少期は大変なもんでした。

 

「外人」

 

今でも日常においてよく聞く言葉ですよね。

 

この言葉に相当悩まされた時期があり、日本人が嫌い→いる場所がない→アメリカへ行こう という感覚で海外へ出たこともあります。

 

まぁ高校時代にアメリカ留学した際にはJAP(戦時中の差別用語)と呼ばれ何が正しいんだと自問自答を繰り返したのが僕の幼少期です。

 

なので僕は外人という言葉は絶対使わず、外国人といいます。

 

昔から差別が生活につきまとい、色々なことに嫌気が差していた時に救ってくれたのが英語とスポーツでした。

 

言語の壁をなくし、友達を作る武器になってくれて高校3年生あたりから大分性格が変わった気がします。

 

今の時代はハーフの人とかもかなり増えてきて、幼稚園が小学校では大の人気者みたいですね。(余談ですが)

 

過去の経験から人に対する嫌悪が、国境を越えて繋がることの素晴らしさに変化していき、いつしか『いろんな人種の人が障害なく一緒に生活できる場を作りたい』という夢を持つようになりました。

 

住む家やコミュニティーだけではなく、「生活」や「家族」というものをテーマにして、無国籍な地域を作るというのが一生の課題です。

 

てな感じで大学を卒業後不動産業界へ進み、実家へ帰らなければいけないタイムリミットがあと1年半ほどになり、今考えることを綴っていくブログになるかと思います。

 

なかなか真面目な話をすることがなくなったものです。

 

大学生の時はみんな夢を語ってました。

 

夢を語ることが努力の源になってました。

 

社会に出て目の当たりにする現実、捨てなければいけない理想、発言する恐怖、周りの目を気にしすぎて、明るく前向きに生きる人が大分減ったなと実感しています。

 

次回からは英語のタイトルをつけ、それに対するコメントと自分の将来を重ね合わせるようなブログにしていきたいなと。

 

今日はお時間がきたのでこれまで。